宗教法人の明日を支援するために 株式会社コンパス
当社のこだわり宗教法人の相談窓口よくある質問集会社概要お問い合わせ

よくある質問集

ご質問一覧

ご質問と回答

神社の関係者ですが、資料請求はできますか?

宗教法人の法人格をお持ちの方(寺院は勿論、神社、キリスト教会などの方)であればどなたでも資料請求できます。

山梨県に住んでいますが、説明にきてもらえますか?
お問い合わせページに記載していますが、現在東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、静岡県、山梨県、群馬県、栃木県、茨城県にお住まいの方へはご説明に伺います。(ご紹介、または包括宗教法人はこの限りではありません)
持病があるのですが、何か方法はありますか?
一概に諦めないで下さい。保険で全てを解決することは出来ませんが、他の寺院での実例を踏まえ、対策は必ずありますので、一度ご相談くださいませ。
退職金制度は既に導入済だが、話は一度聞いてみたいのだが?
有難う御座います。当社は法人化する前から1500ヶ寺以上の代表役員の方々にお話してきましたし、セミナーも行っておりますのでどこかで一度お会いしているかもしれませんが、現在の宗教法人を取り巻く環境と、今後将来予想される事態に対しどう対応していくべきなのか、また各宗門の対応や動向など、ざっくばらんにお話し出来たらと思っております。
リスク分散は必要なの?
大変重要なご質問有難う御座います。退職金の積立や基本財産の預け先など寺院資産も個人資産も、まず第一に考えるべきことは安全性です。金融機関の破綻や不払い問題などを踏まえ、大切な資産を守っていくには常に預け先の分散、引受保険会社の分散は不可欠です。
今後の宗教法人運営において、色々と助言してもらえると助かるのだが?
時代の変化が速い現代において、当社では宗教法人の運営コンサルティングを行っています。規模や地域、又は環境により抱えていらっしゃる問題は様々です。皆様の一助となれば幸いです。
当社のコンサルティングは1年更新の定額報酬制で、宗教法人の方は月額3万円となります。(詳細はお気軽にご相談下さいませ)。
このページのトップへ
新着情報お問い合わせ
資料請求はコチラ
株式会社コンパスが目指すもの
トータルプランニング
FAQ
FAQ
株式会社コンパス